文字サイズ
背景色
初診:平日8時15分~11時 / 再診:平日(原則予約制)
休診日:土・日、祝日、年末年始
TEL 0246-26-1111
トップ診療科・部門・センター > 医療安全管理室

医療安全管理室

医療安全管理室の紹介

 医療安全管理室は、各部署や部門の医療安全に関する活動状況を確認し、患者様・ご家族が安全で安心して医療を受けられるように組織横断的に医療安全を推進する部門です。

医療安全指針

 良質で安全な医療を提供することは、全ての医療従事者の責務であり、病院職員の一人ひとりが医療安全の重要性と必要性を認識し、日々の医療に従事しなければならない。病院は、医療の安全管理と医療事故防止の徹底を図るため、個人の責任追及ではなく医療安全管理システムの問題として捉え、組織的・継続的な体制を構築し、組織横断的に取り組むことを基本姿勢としています。

医療安全管理体制

  1. 当院では、専従の看護師を医療安全管理者として配置しています。
  2. 各部門・部署の責任者からなる医療安全委員会を設置しており、安全管理のための病院の方針を決定し、その具体的な対応について協議しています。
  3. 医療安全責任者を各部署に一人ずつ配置しています。院内で発生した医療事故・インシデントなどが報告された後、改善策を検討し職員に周知しています。
  4. 医療安全指針やマニュアルを各部署に配置し、内容を共有しています。

医療安全管理体制図

医療安全管理体制図

主な活動内容

  1. 当インシデント・アクシデント報告の分析、検証、対策、広報など
  2. 医療事故発生時の調査や対応
  3. 医療安全委員会、医療安全責任者会、リンクスタッフ会、医療安全カンファレンスの開催
  4. 院内安全ラウンド
  5. 医療安全に関するマネジメント
  6. 院内外の医療安全情報の発信
  7. 医療安全に関する患者相談対応
  8. 医療安全に係る全職員研修、新採用者・中途採用者の研修、技術向上研修など


職員の取り組み

  1. 医師法、医療法、個人情報保護法など法令の遵守と防災、防犯、事故に関する安全への意識を高める。
  2. 医療安全研修や医療安全推進週間など安全に関する取り組みに積極的に参加する。

安全な入院生活を送っていただくために

1. 患者さんの誤認防止のために

入院時に患者さんの氏名を記載したリストバンドを装着していただきます。リストバンドの氏名・生年月日を読んで間違いがないかご確認ください。点滴・注射、採血、配薬、手術、検査、処置などの行為を実施する場合には、患者さんご本人にお名前を名乗っていただき、携帯端末を使用して患者さんのリストバンドと照合して確認いたします。

2. 個人情報について

患者さんの間違いを防止するために、お名前で呼び出すこと、また病室への名札表示を行うことが望ましいと考えています。患者さんおよびご家族のご理解とご協力をお願いします。なお、プライバシー保護の観点から、お名前の呼び出し、病室への名札表示、面会者へのご案内を望まれない場合につきましては、当院スタッフにお申し出ください。緊急時のやむをえない場合以外は、患者さんへの電話の取次ぎはお断りいたしております。また、患者さんの病名、病状等に関する電話でのお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。

3. 危険物の持ち込みについて

安全上、はさみ・ライター・果物ナイフなどの危険物の持ち込みはご遠慮ください。はさみ等をご使用される場合は、病棟に用意いたしておりますので、看護スタッフにお申し出ください。当院では、受動喫煙防止および防災管理上の観点から、敷地内全面禁煙としております。たばこの持ち込みもご遠慮ください。電気加熱式たばこ、電子たばこも使用・持ち込み禁止です。あらかじめご了承ください。

4. 処置・注射・検査・手術などの説明について

処置・注射・検査・手術などを行う場合は、必ず説明を行っております。説明は不十分な場合や、わからない場合は、遠慮なく医師・看護師にお聞きください。

5.採血・注射・点滴に伴う合併症について

「採血」は病気の診断、病状の把握を行うため、「静脈注射」「点滴」は治療のために必要な医療行為です。基本的に安全性の高い手技ですが、まれに「皮下血腫」や「血管外漏出」などの合併症(偶発症)が起こることがあります。その場合は必要な処置を行います。気になる症状がありましたらすぐにお知らせください。

6. 転倒・転落の予防について

入院中は環境の変化に伴い、筋力・体力の低下から予想以上に転びやすい状況になります。安全な入院生活を送っていただくために患者さんご家族も含めて、転倒・転落の予防についてご協力をお願いいたします。
◎入院中の履物はスリッパではなく履きなれた靴タイプのものをご用意ください。
◎入院中のお荷物は最小限にし、ベッド周りの整理整頓にご協力ください。
◎転倒・転落の危険が高い場合は、面会時間など個別にご協力をお願いする場合があります。
◎転倒防止策は十分に行いますが、それでも完全には予防できないことをご了承ください。

7.患者相談窓口について

対応時間:月~金曜日 8:15~17:00
窓口:相談支援センターまたは医事課受付
担当者:医療安全管理者(医療安全に関するご質問やご相談に対応)

8.院内暴力や迷惑行為等について

医療は患者さんと医療従事者との相互信頼関係のもとに成り立っています。職員に対して暴言・暴力・威嚇、その他の迷惑行為などをされた場合、適切な診療行為ができなくなります。職員から注意・勧告などを行っても改善されない場合や緊急を要すると判断した場合、診療をお断りすることや「強制退院」「病院への出入り禁止」の通告を行うこと、「所轄警察への届け出・通達」等を行うことがあります。病院、職員との信頼関係の維持および職員の安全確保のためご理解ください。

9.防犯・防災について

盗難・紛失防止のため、貴重品は持ち込まないようにしてください。各部屋に避難経路を掲示してあります。避難時は、職員の指示に従い慌てずに避難してください。なお、非常の際には、エレベーターは絶対に使用しないでください。